追加ターン+《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold》で攻撃が通り続ける限り追加ターン。
追加ターンは撃ちっぱなしでいいし、要塞は土地だから無駄牌にならないし、実質生ける伝承1枚でスタートする。夢を感じる。
《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》と組み合わせても、攻撃が通る限り延々追加ターン。ロマンを感じる。
追加ターンは撃ちっぱなしでいいし、要塞は土地だから無駄牌にならないし、実質生ける伝承1枚でスタートする。夢を感じる。
《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》と組み合わせても、攻撃が通る限り延々追加ターン。ロマンを感じる。
コメント
追放したカードをプレイするには生ける伝承を生贄に捧げなければならないので
延々追加ターンにはならないのではないでしょうか?
あくまで墓地にある追加ターンの枚数分だけ追加ターンができるだけだと思います。
ただヴォルラスの要塞はトップに置くので
アタック通ってサクる→追加ターンのドローでトップの伝承を引く→召喚酔いで殴れない
となるのでドローを先取りするための独楽か速攻つけるすね当てが必要な気がします
forteさんが書いているように、生ける伝承は「追放したカードを唱える」なのでカードが墓地に置かれて使い回せるのでは、と思っています。
>forteさん
確かに、おっしゃっているように、要塞だと速攻か追加ドローの要素が必要になりますね。キキジキの方が楽そうです。
>Lahireさん
ミミックの大桶も、キキジキ同様速攻問題を解決してるのがいいですね。青単でも出来るのも可能性が広がってよい感じですw
そして、今日他の人から指摘を貰って改めてテキスト見たら「対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび」ではなく「戦闘ダメージを与えるたび」と書いていてびっくり。
ブロッカー立ってても死にさえしなきゃ唱えられるのかよwww
……誤植じゃないよね?
身分詐称でもいいのかな?