北上で遊んできたよ。
今回は北上に前日入りしてcozaくん所で一泊。
そんな訳で、前哨戦の対戦記録から。ちょくちょくモダンもやったけど同じ展開ばっかりで大味単調だったので省略。大体「伍堂でささ弥倒した所でヌーマットがマウント」、残りがそれぞれが間に合ってブンだった。

使用ジェネラルは《奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor》。
ターン進行は名前順。
時間もないし簡潔に。


・1戦目 擬態の原形質 ウーナ 始祖ドラ サーダ
1T目から爆速スタート。《Mana Crypt》《覚醒の兜/Helm of Awakening》《太陽の指輪/Sol Ring》《Basalt Monolith》と展開して《Timetwister》。
しかし返しでウーナも同様に大展開。そのままなんか決めてきそうな雰囲気があったので、2T目ジェネラルキャストは控えて青を構える。
しかしウーナは《Demonic Tutor》のみでエンド。

そんな状況で始祖ドラが《破滅的な行為/Pernicious Deed》をセット。残りマナが2マナ。
次ターン、対策を探すべく《時の逆転/Time Reversal》撃ったらウーナが《概念泥棒/Notion Thief》。それを始祖ドラが《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》。

手札が入れ替わって動いたのはウーナ。《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》キャストしてきたので《徴用/Commandeer》するも《払拭/Dispel》。終わったかと思ったがマナが足りず、仕方なさそうに《壊滅的大潮/Devastation Tide》でディード含めて色々戻す。

そこまで進んでようやく余裕が出来たので4T目サーダキャスト。次ターンにはパンチから《知識の搾取/Knowledge Exploitation》→《時のらせん/Time Spiral》でパクって来た《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》含めて展開してコンボ準備。

そこでこれまで静かに展開していた原形質が《生き埋め/Buried Alive》スタート。始祖ドラが《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》から《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》で止める。

そうして返しに始祖ドラがゴージャーに入って終了。



・2戦目 始祖ドラ サーダ シャルム ズアー
2T目サーダ。
3T目《知識の搾取/Knowledge Exploitation》をズアーに撃ったら《無限への突入/Enter the Infinite》が見えるw
3キルwwww



・3戦目 シャルム ズアー 始祖ドラ サーダ
3T目始祖ドラが《実物提示教育/Show and Tell》。始祖ドラが《騙し討ち/Sneak Attack》から《ドラゴン魔道士/Dragon Mage》、シャルムが《精神隷属器/Mindslaver》。
ズアーが《ネクロポーテンス/Necropotence》置いてていつでもシャルムに殺される状況に。

そこでサーダがうっかり気付かず《否定の契約/Pact of Negation》撃っちゃって、シャルムにターン取られて契約死。
その後シャルムはジェネラルでスレイバー拾い直してズアーもネクロ死。タイマンに。

最終的にはシャルムから《厳然たるスフィンクス/Magister Sphinx》→《破滅的な行為/Pernicious Deed》で流される→ブロッカーの始祖ドラを《急送/Dispatch》でタップして、墓地の《絞り取る悪魔/Extractor Demon》で殴り倒して終了、とか訳わかんない勝ち方してたw



・4戦目 サーダ 原形質 始祖ドラ ズアー
4T目、《遅延/Delay》《妨害/Thwart》抱えながらのコンボスタートを始祖ドラに《対抗変転/Counterflux》で止められる。
しょんぼりしながらターンを回したら、上から《知識の搾取/Knowledge Exploitation》が降ってきて例によってズアーに搾取で《無限への突入/Enter the Infinite》で勝ちw マジック簡単過ぎるwwwww



・5戦目 ズアー サーダ 原形質 始祖ドラ
1T目《金属モックス/Chrome Mox》《厳かなモノリス/Grim Monolith》と展開。
返しで始祖ドラが1T目《閃光/Flash》からの《森林の始源体/Sylvan Primordial》。モノリス割られる。

1人以外全体的に微妙に減速した状況ながら、モックスは保持できたので2T目サーダ。
3T目にパンチ。またも都合よく引いていた《知識の搾取/Knowledge Exploitation》から《無限への突入/Enter the Infinite》w 世界がイージーモード過ぎるw



・6戦目 原形質 始祖ドラ ズアー サーダ
1T目《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》から《魔力の櫃/Mana Vault》のなかなかいいスタート。
そしてそんな自分の2T目が回ってくるまでに2度の手札リセット。(《意外な授かり物/Windfall》+《Timetwister》)

そこで綺麗にパーツを引いてきたので《Power Artifact》の無限マナから《Timetwister》……するもカウンターばかりでフィニッシュ引けない。

1周回る間に相手のコンボ止めるのにいっぱいいっぱいになってカウンター尽きた所をモノリス割られ、その後の原形質の《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》コンボは《猿術/Pongify》で止めるも始祖ドラのゴージャーが止められず負け。




サーダ  4人戦 3勝3敗 3人戦 0勝0敗 総合 3勝3敗
総合   4人戦 3勝3敗 3人戦 0勝0敗 総合 3勝3敗


大きく勝ち越してるが、《知識の搾取/Knowledge Exploitation》→《無限への突入/Enter the Infinite》でしか勝ってない。
これは酷い。酷過ぎる。


次回、北上交流会本編予定。

コメント

真空圧
2013年5月27日15:32

原形質が勝ててないみたいで悲しいです

かっこかり
2013年5月27日20:05

>真空圧くん
見返してみると、前日戦は(イージーモードの俺はともかく)zamaくんが調子よかったみたいね。
あと、こっちがモダンやってる最中の3人戦の勝敗がどうだったか。そっちでは勝ててたのかい?

先に寝ちゃったから分からないけど、最終的にはその後ジョイラが1勝して誰かがもう1勝して終了だったんだっけ?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索